Web日誌2.0
  • メディアプロジェクト仙台とは
  • 連絡先

Monthly Archives: 4月 2016

あらためてリテラシー

熊本県や大分県を中心に起きている大地震の様子が刻々とさまざまなメディアを通じて流れてきます。悪意や偏見に基づく情報や、「キュレーション」の名で行われる確認不足のままの拡散をどう見分ければいいのでしょう。ソーシャルメディア … Continue reading →

  • Short URL
  • Tweet
Share 2016年4月22日

Categories LOCAL MEDIA, MEMORANDUMS

「Web日誌2.0」を更新しました「あ…

「Web日誌2.0」を更新しました「あらためてリテラシー」です。東日本大震災から5年、メディアついて何を学んできたのでしょうか。自問自答・・。 http://www.media-project-sendai.com/?p … Continue reading →

  • Short URL
  • Tweet
Share 2016年4月22日

Categories facebook

最大震度7を記録する地震が熊本中心に…

最大震度7を記録する地震が熊本中心に発生しました。全国紙、地元新聞社、テレビ・ラジオ、通信社、ネットメディアの報道が多様に繰り広げられています。5年前の東日本大震災の際、地元新聞社のネット部門を預かる立場で、できたこと、 … Continue reading →

  • Short URL
  • Tweet
Share 2016年4月14日

Categories facebook

フリーになって1年が過ぎたよ。

フリーで仕事をするようになって丸1年が過ぎました。東日本大震災の後始末もあって、定年後、2年間も同じ新聞社にとどまってしまいました。さらに1年間は事情があって、というよりも、自分の判断ミスで回り道してしまいました。多くの … Continue reading →

  • Short URL
  • Tweet
Share 2016年4月11日

Categories MEMORANDUMS

「Web2.0」を更新しました。シニア…

「Web2.0」を更新しました。シニアフリー1年生のつぶやきです。関心のある方はお立ち寄りください。 http://www.media-project-sendai.com/?p=905 フリーになって1年が過ぎたよ。 … Continue reading →

  • Short URL
  • Tweet
Share 2016年4月10日

Categories facebook

小林恭子さんのレポート。インターネッ…

小林恭子さんのレポート。インターネット、特にソーシャルメディアを新たなマーケットと位置付ける発想が大事ですね。 http://bylines.news.yahoo.co.jp/kobayashiginko/2016040 … Continue reading →

  • Short URL
  • Tweet
Share 2016年4月5日

Categories facebook

Web日誌2.0とは

「メディアプロジェクト仙台」の佐藤和文が運営しています。facebookページ「メディアプロジェクト仙台」と連動しています。 既存の新聞メディアもデジタルメディアも、多様に存在するメディア社会をイメージしています。ローカルの価値を育てメディア化するためのフィールドを重視し、非営利分野におけるメディア開発を中心テーマの一つに据えています。

記事に対するコメントは

facebookでコメントを受け付けている記事があります。記事下の「facebook」のリンクからコメントしてください

Presented by メディアプロジェクト仙台

  • Facebook
  • RSS Feed

最近の投稿

  • 「メディアとアーカイブ」(松本恭幸【編】、大月書店)を読んで/メディアの主戦場「アーカイブ」
  • 間もなく発刊です/「令和のローカルメディア」
  • こんな人に読んでもらいたくて「仙台ジャズノート」を書きました。
  • 香月登さんの『「シニア」「ローカル」のメディアにデジタル出版をオススメする理由』
  • 書評をいただきました。「仙台ジャズノート」

カテゴリー

  • 「仙台発ローカルメディア最前線」
  • facebook
  • HAWAII
  • LOCAL MEDIA
  • MEMORANDUMS
  • NPO & MEDIA
  • 仙台ジャズノート
  • 令和のローカルメディア
  • 晴れときどき昔話
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • メディアプロジェクト仙台とは
  • 連絡先
Presented by メディアプロジェクト仙台
Top