Web日誌2.0
  • メディアプロジェクト仙台とは
  • 連絡先

Monthly Archives: 12月 2013

メディアプロジェクト仙台はきょう仕事…

メディアプロジェクト仙台はきょう仕事を納めます。この1年、大変お世話になりました。2011年3月11日に東日本大震災があって、予定や計画は大きくて変わらざるをえませんでした。そんな逆風の中で「地域✖️メディア」をテーマに … Continue reading →

  • Short URL
  • Tweet
Share 2013年12月28日

Categories facebook

朝日さんのメディアラボが別会社になっ…

朝日さんのメディアラボが別会社になって、朝日さん本体が非営利になったようなもの? e-Bayの創始者がつくるメディア企業の話です。First Look Media facebook.com

  • Short URL
  • Tweet
Share 2013年12月20日

Categories facebook

 世の中、分からないことだらけなので…

 世の中、分からないことだらけなので、あまり確定的なことはいえない。ただ、欧米で語られる「ローカル」「地域」は、やはり 欧米ならではの前提がさまざまについている。だから米国のモデルを分析しているうちは何となく同じ話をして … Continue reading →

  • Short URL
  • Tweet
Share 2013年12月18日

Categories facebook

年末らしくこの1年を振り返っています…

年末らしくこの1年を振り返っています。東日本大震災から数えて足掛け3年。ネット&デジタルと新聞の関係でも、震災前とはまったく異なる風景が広がっているのにお気づきでしょうか。 ネットが嫌いだといくら頑張っても、報道機関に対 … Continue reading →

  • Short URL
  • Tweet
Share 2013年12月17日

Categories facebook

要するに、メディアと地域の掛け算の世…

要するに、メディアと地域の掛け算の世界で、これまでにどんなことができたか、これからどんなことができるかが重要なのだ。デジタル系の技術やサービスの変化は急激なので、つい目の前にあるものを追いたくなるけれど、慌てず、腰だめで … Continue reading →

  • Short URL
  • Tweet
Share 2013年12月11日

Categories facebook

石巻かほくのニュースサイト「メディア…

石巻かほくのニュースサイト「メディア 猫の目」に動画の特集コンテンツが入りました。石巻LOVE! ニューヨークLOVE! http://ishinomaki.kahoku.co.jp/ facebook.com

  • Short URL
  • Tweet
Share 2013年12月6日

Categories facebook

「新聞」のことなら、いくらあわてんぼ…

「新聞」のことなら、いくらあわてんぼうさんでも、金に変えられない価値があることぐらいわきまえているだろう。それなのに、ネットとかデジタルになると、何かと言うと「金」を先に言い出して、自らは思考停止に陥り、現場を行動停止に … Continue reading →

  • Short URL
  • Tweet
Share 2013年12月3日

Categories facebook

Web日誌2.0とは

「メディアプロジェクト仙台」の佐藤和文が運営しています。facebookページ「メディアプロジェクト仙台」と連動しています。 既存の新聞メディアもデジタルメディアも、多様に存在するメディア社会をイメージしています。ローカルの価値を育てメディア化するためのフィールドを重視し、非営利分野におけるメディア開発を中心テーマの一つに据えています。

記事に対するコメントは

facebookでコメントを受け付けている記事があります。記事下の「facebook」のリンクからコメントしてください

Presented by メディアプロジェクト仙台

  • Facebook
  • RSS Feed

最近の投稿

  • 「メディアとアーカイブ」(松本恭幸【編】、大月書店)を読んで/メディアの主戦場「アーカイブ」
  • 間もなく発刊です/「令和のローカルメディア」
  • こんな人に読んでもらいたくて「仙台ジャズノート」を書きました。
  • 香月登さんの『「シニア」「ローカル」のメディアにデジタル出版をオススメする理由』
  • 書評をいただきました。「仙台ジャズノート」

カテゴリー

  • 「仙台発ローカルメディア最前線」
  • facebook
  • HAWAII
  • LOCAL MEDIA
  • MEMORANDUMS
  • NPO & MEDIA
  • 仙台ジャズノート
  • 令和のローカルメディア
  • 晴れときどき昔話
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • メディアプロジェクト仙台とは
  • 連絡先
Presented by メディアプロジェクト仙台
Top